

梅しぐれ / 佐藤屋
数量:
フクモリ馬喰町でピックアップ可能です
通常2〜4日で準備が完了します
梅しぐれ / 佐藤屋
フクモリ馬喰町
商品のピックアップ可能, 通常2〜4日で準備が完了します
101-0031
東京都 千代田区 東神田1-2-10
泰岳ビル1F
日本
- 原材料
- 砂糖(国内製造)・梅肉・水飴・寒天
- 内容量
- 140g
- 保存方法
- 高温多湿を避けて、常温で保存して下さい。
- 賞味期限
- 23/4/15
*消費または賞味期限は、製造・加工日を基準に記載しております。商品到着後の日持ち期限は、配送日数などにより異なりますので、あらかじめご了承ください。
佐藤屋の「梅しぐれ」
梅の旨味と甘酸っぱさを堪能できる銘菓。
今回ご紹介するのは、山形県の老舗・佐藤屋が作る「梅しぐれ」です。
銘菓「乃し梅」を短冊のように切り分けてから、砂糖をまぶして仕上げたお菓子。
誰もが気軽に食べられるように切り分けられているため、一口でいただけます。
口に入った瞬間に広がって甘くてちょっと酸っぱい風味に、どこか懐かしさを感じます。
伝統を誇る老舗の名店が作る銘菓
山形県山形市にある和菓子の老舗、それが佐藤屋です。
創業されてから約200年という長い年月で練り上げてきたお菓子に対する技術とが、美味しい銘菓を創り上げています。
現在ではよく知られている銘菓「乃し梅」を作った元祖が佐藤屋でもあり、
そこからさらに改良を重ねて食べやすいお茶うけにしたのが「梅しぐれ」です。
伝統的な製造法は今もなお続いており、使っている梅は国産のみ。昔も今も愛されている味を堪能することができます。
老舗の乃し梅を手軽に食べやすい
「梅しぐれ」は、熱いお茶と一緒に食べることで至福の時間を過ごします。
ほのかに香る梅の風味と口の中で溶ける甘い砂糖が、苦みのあるお茶に合うことは間違いありません。
口の中に甘酸っぱさが広がる伝統のお菓子を、ぜひ堪能してください。