



ねぎみそ / ハナブサ醤油
ねぎみそ / ハナブサ醤油
フクモリ馬喰町
101-0031
東京都 千代田区 東神田1-2-10
泰岳ビル1F
日本
-
米みそ〔大豆(遺伝子組み換えでない)、米、食塩〕、ねぎ、砂糖/酒精、(一部に大豆を含む)
- 内容量
-
80g
- 保存方法
- 直射日光を避けて保管してください。
ハナブサ醤油の「ねぎみそ」
ネギがたっぷり入った、ご飯がすすむおかずみそです。
製造しているのは、1823年(文政6年)創業のハナブサ醤油さんです
。 創業当時は「福島屋」という名前で、醤油のほかに酒、塩、漬物などを扱っていました。
のちに「ハナブサ醤油」と名称を変え、現在は15代新左衛門さんが伝統の味を守り続けています。
今回ご紹介する「ねぎみそ」は、ご飯はもちろん、野菜、肉、魚、様々な食材と合わせてお楽しみいただける料理に大活躍のおかずみそです。
ネギの旨みと香りが際立つ逸品
ハナブサ醤油さんの大人気のおかずみそ「ねぎみそ」は、ネギの香りと旨みを存分にお楽しみいただける、ネギ好きにはたまらない逸品です。
原材料は、米みそ〔大豆(遺伝子組み換えでない)、米、食塩〕、ねぎ、砂糖、酒精のみ。
厳選したシンプルな素材を使用し、昔ながらの製法で丁寧につくられているので、安心してお召し上がりいただけます。
ご飯がどんどんすすみます
ネギがたっぷり入ったほんのり甘い「ねぎみそ」は、ご飯のおともにぴったりです。
おにぎりにひと塗りして焼くだけの、「ねぎみそ焼きおにぎり」もぜひお試しください。
魚との相性も良く、新鮮なお刺身と「ねぎみそ」を和えてたたくと、手軽においしいなめろうをつくることができます。
「ねぎみそ」に入っているたっぷりのネギと味噌のコクと旨みで、ついついお酒がすすみます。
野菜と一緒に炒めたり、さっと茹でたスナップエンドウやほうれん草と和えたりするだけで、おいしいおかずにも早変わり。
お弁当や夕食に大活躍の一品です。