


おじゃことお豆さんの炊き込みご飯 / 津乃吉
おじゃことお豆さんの炊き込みご飯 / 津乃吉
フクモリ馬喰町
101-0031
東京都 千代田区 東神田1-2-10
泰岳ビル1F
日本
- 原材料
-
大豆(国産)、だし(小麦醸造調味料、じゃこだし、醤油、 粗糖、清酒、厚削り節、花かつお、さば節、うるめ節、昆布だれ、食塩)、 じゃこ、みりん、じゃこだし、清酒、昆布だれ、実山椒
- 内容量
- 200g(2~3合用)
- 保存方法
- 直射日光を避け、常温で保存してください。
津乃吉の「おじゃことお豆さんの炊き込みご飯」

京都の老舗佃煮屋が手がける、美味しいだしがきいた絶品の炊き込みご飯の素。
こちらでは、津乃吉さんの「おじゃことお豆さんの炊き込みご飯」をご紹介します。懐かしくも上質な味わいで、年齢問わず美味しく頂ける逸品です。
株式会社津乃吉の創業は、明治時代の初めごろ。
米穀商からスタートした同社は、ご飯に合う手作りの佃煮の販売も始めるようになりました。
そんな津乃吉さんの代表商品であるちりめんじゃこと、国産の大豆を合わせた炊き込みご飯。
懐かしくも上質な味わいで、年齢問わず美味しく頂ける逸品です。
栄養たっぷりの大豆を美味しく摂れる炊き込みご飯
おじゃことお豆さんの炊き込みご飯には、津乃吉さん自慢のちりめんじゃこと、そのじゃこをふんだんに使った上質なだしがたっぷり入っています。
また、花かつおやさば、うるめ、昆布から取っただしの旨みも相まって、複雑な味わいを醸し出しているのです。
そこへしょう油やお酒、 みりんなどの調味料が加わり、美味しい炊き込みご飯に仕上がっています。
栄養豊富な国産大豆の食感や実山椒の風味もきいた炊き込みご飯の素は、いつもとひと味違う贅沢さです。
純粋なだしで作った炊き込みご飯は冷めても美味
おじゃことお豆さんの炊き込みご飯は、化学調味料や合成保存料などを使用せず、天然素材から取っただしを中心に味付けされています。
その優しい味わいと風味は、ついたくさん食べたくなってしまうほどです。
納豆が苦手で大豆をあまり食べないという方でも、美味しい炊き込みご飯ならたっぷり摂れるでしょう。
温かいままで頂くのも良いですが、おにぎりにするのもおすすめ。
材料に肉の脂などを含まないので、冷めても美味しい状態を保てます。