


七味唐辛子 / 大正館
七味唐辛子 / 大正館
フクモリ馬喰町
101-0031
東京都 千代田区 東神田1-2-10
泰岳ビル1F
日本
- 原材料
-
唐辛子、ごま、陳皮、けしの実、山椒、生姜粉末、乾海苔、あおさ粉
- 内容量
- 12g
- 保存方法
-
保存方法直射日光を避けて保管してください。開封後は密封して冷蔵庫(10℃以下)に保管し、早めにお召し上がりください。
大正館食品の「七味唐辛子」

種々の香辛料がブレンドされ、辛みの他に複雑な味わいがプラスされている「七味唐辛子」。
大正館食品さんは山形県天童市の香辛料専門店で、創業は昭和24年という老舗です。
創業時は養蚕業だったのですが、二代目から唐辛子を中心とした業態にシフトチェンジしました。
スパイスの風味を活かすために手作業で作られた香辛料は、色や香りが別格。
山形県内の多くのお店からも支持されている大正館食品さんの「七味唐辛子」、普通の七味とは一味違う工夫があるのです。
実は八味唐辛子!?こだわりの原材料
一般的な七味唐辛子は全部で7種の薬味がブレンドされています。
それゆえ"七味"なのですが、大正館食品さんの「七味唐辛子」には唐辛子の他に7つの薬味が入っています。
厳密には"八味"というわけですね。中でも乾海苔が特徴的で、唐辛子に独特の香りや旨みを与えています。
その他ごまや陳皮、けしの実、山椒、生姜粉末、あおさ粉が丁寧にブレンドされ、「七味唐辛子」を作り上げています。
創業以来70年以上も一子相伝で守られてきた味は、県内外問わず人気の逸品です。
様々な料理にさっとふりかけて
七味唐辛子は一味唐辛子と比べると、様々な薬味がブレンドされている分辛さは少し抑えられていますが、一方で風味や香りが加わります。
中でも山形県の名物である肉蕎麦とは相性抜群。地元のもの同士を合わせるというのも良いですね。
とはいえ広い範囲の料理に合うので、麺類はもちろん親子丼などの丼ものや、豚汁などに振りかけるのもおすすめです。
単調な味になりそうな時、少し味を引き締めたい時、風味や香りを増したい時など、楽しんで使ってみてください。