Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート
Dak Lak タブレットチョコレート

タブレットチョコレート / Kotje Le Chocolet

セール価格¥980
売り切れ

税込 配送料 は購入時に計算されます

カカオ:58%
現在フクモリ馬喰町でピックアップは利用できません

タブレットチョコレート / Kotje Le Chocolet

58%

フクモリ馬喰町

商品のピックアップは現在利用できません

101-0031
東京都 千代田区 東神田1-2-10
泰岳ビル1F
日本

+81338656081
原材料
カカオ豆、国産きび砂糖、カカオバター
賞味期限
製造から180日
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。夏場などは冷蔵庫や湿度の少ない冷暗所に保存し、召し上がる前にしばらく常温にもどしていただけると、よりいっそう美味しく召し上がれます。

※当工房では、卵、大豆、乳製品、小麦、ナッツ類を含む製品を生産しております。
※4月頃~10月頃は冷蔵便での発送になります。


コッチェ・ル・ショコラさんの「タブレットチョコレート」

Dak Lak58%タブレットチョコレート

ここで紹介するのは、コッチェ・ル・ショコラさんの「タブレットチョコレート」です。

コッチェ・ル・ショコラさんは、栃木県の那須塩原市に店舗を構えるチョコレート専門店。
材料のカカオ豆選びにこだわり、焙煎するところから一貫してチョコレート作りをおこなっています。
ベトナムのダクラク省で採れたカカオを直輸入し、手間をかけた上質なチョコレートを手作りしています。

「Dak Lak58%タブレットチョコレート」「Dak Lak74%タブレットチョコレート」「Dak Lak82%タブレットチョコレート」の3種類からお選びいただけます。

「Dak Lak58%タブレットチョコレート」

Dak Lak58%タブレットチョコレート
Dak Lak58%タブレットチョコレート

カカオ分を58%含んだ本格派チョコレート

Dak Lak58%タブレットチョコレートは、ダクラク産のカカオ豆を58%配合したチョコレート。
マイルドな味の中にもカカオの風味を楽しめる、本格派チョコの入門編ともいえる一品です。

きび砂糖の甘さとカカオ豆の豊かな風味のDak Lak58%タブレットチョコレートは、カカオの苦味と甘味のバランスが良いチョコレートです。

カカオ分が40%と豊富に含まれているダークチョコレートが好きな方もいますが、「どうしても苦手」という方もいます。
しかし、Dak Lak58%タブレットチョコレートはダークチョコレートの中でも比較的マイルドな58%のため、苦手な方でも食べやすいです。
国産のきび砂糖を使っているので甘ったくるなく、バランス良く仕上がっています。

まずはそのままカカオの風味を味わって

Dak Lak58%タブレットチョコレートは、まずそのまま味わってみてください。きび砂糖の甘さとカカオのフルーティな風味を存分に楽しめます。

お菓子作りに使うときも、比較的シンプルな方法がおすすめ。
湯せんで溶かしたチョコレートをいちごやバナナなどのフルーツにコーティングすると、お洒落な大人のデザートになります。

ホットチョコにしたり、ブラウニーやシフォンケーキの生地に混ぜて様々に活用できます。

「Dak Lak74%タブレットチョコレート」

Dak Lak74%タブレットチョコレート
Dak Lak74%タブレットチョコレート

カカオらしい風味が味わえるチョコレート

Dak Lak74%タブレットチョコレートは、ダクラク産のカカオ豆の風味が香るダークチョコレート。
優しい甘味とカカオのフルーティな酸味をちょうど良く楽しめる逸品。本格派のチョコレートを求める方にはおすすめです。

Dak Lak74%タブレットチョコレートには、ベトナムのダクラク省で採れたカカオ豆を使用しています。
ベトナム産のカカオはまだ珍しく、希少なのだそうです。

しかし品質は良く、個性的でフルーティな風味があり、それがチョコレートに活かされています。
甘味を国産のきび砂糖で付けているので、優しく、カカオ本来の良さを損なわないように仕上がっています。

1袋に45g入っており、贈り物にする場合は、手提げ袋の用意もあります。

カカオ本来の美味しさを味わえる方法

Dak Lak74%タブレットチョコレートは、暖かい季節(4月頃~10月頃)は冷蔵便でお送りします。
保管をする時には、溶けないように冷蔵庫に入れておく場合が多いでしょう。

しかし食べる際は、ある程度常温に戻してからお召あがりいただくと、豊かな美味しさを味わえます。

そのまま食べる以外には、ホットチョコレートにするのもおすすめ。温めた牛乳にチョコレートを溶かして甘味を調整すると、ひと味違ったチョコレートドリンクのできあがりです。

「Dak Lak82%タブレットチョコレート」

Dak Lak%82タブレットチョコレート
Dak Lak82%タブレットチョコレート

カカオの風味と苦味がきいた大人のチョコレート

Dak Lak82%タブレットチョコレートは、カカオ豆の広がる風味を贅沢に頂く、本格ダークチョコレート。
Dak Lak82%タブレットチョコレートで使っているのは、主にベトナムの高原地域で育ったトリニタリオ種のカカオ豆。
柑橘類のようにフルーティな酸味が特徴の品種なのだそうです。
広く出回っている種類ではなく貴重なので、味わえる機会はあまりありません。

Dak Lak82%タブレットチョコレートにはカカオ分を82%の割合で使い、国産のきび砂糖で甘味を調整しています。

豊かな苦味と酸味がきいたチョコレートは大人向けで、贅沢な味わいです。

そのままでもお酒と一緒に頂いても美味

チョコレートは、冷蔵庫で保管する場合が多いでしょう。
しかし、Dak Lak82%タブレットチョコレートを頂く際には、一度常温に戻してから食べるのがおすすめです。口の中で溶ける、豊かで上品な風味を存分に堪能できます。

もちろんそのまま頂いても良く、ほろ苦い大人味のチョコレートはお酒との相性もぴったり。

甘めのワインやフルーティなビールなどは、ダークチョコレートの風味をひきたてるので試してみてはいかがでしょうか。

5,000円以上で送料無料
view more