乃し梅チョコ玉響(たまゆら) / 佐藤屋
乃し梅チョコ玉響(たまゆら) / 佐藤屋
乃し梅チョコ玉響(たまゆら) / 佐藤屋
乃し梅チョコ玉響(たまゆら) / 佐藤屋
乃し梅チョコ玉響(たまゆら) / 佐藤屋

乃し梅チョコ玉響(たまゆら) / 佐藤屋

セール価格¥1,296

税込 配送料 は購入時に計算されます

数量:
フクモリ馬喰町でピックアップ可能です 通常2〜4日で準備が完了します

乃し梅チョコ玉響(たまゆら) / 佐藤屋

フクモリ馬喰町

商品のピックアップ可能, 通常2〜4日で準備が完了します

101-0031
東京都 千代田区 東神田1-2-10
泰岳ビル1F
日本

+81338656081
創業190余年『乃し梅本舗 佐藤屋』八代目の代表作。
バターを使わず白餡と寒天を使って固めた和の生チョコに銘菓「乃し梅」を石畳の様にのせた濃厚チョコ菓子。
チョコの風味とさっぱりとした完熟梅の後味が癖になる逸品。赤ワインやブランデー等のお酒とも相性が良く、ちょっとしたギフト、お土産に喜ばれますよ。
都内では一部百貨店とフクモリのみのお取扱いです。
原材料
チョコレート(原材料の一部に乳を含む)、生クリーム、乃し梅(砂糖、梅肉、水飴、寒天)、白餡、寒天、トレハロース
賞味期限
発送日から、常温で10日間。
内容量
6個
保存方法
常温(20℃以下)で保存してください。


佐藤屋の「たまゆら(6枚入り)」

佐藤屋のたまゆら 6枚入り
佐藤屋のたまゆら 6枚入り

和食に使われる梅と、洋菓子の代表格であるチョコレートが織りなすハーモニーを味わう「たまゆら」。

山形県山形市にある佐藤屋さんは、現在8代目が営んでいる老舗菓子店です。

"和菓子をもっと自由に"というモットーと、乃し梅の可能性を伝えたいという思いから、数々のネオ和菓子を生み出している佐藤屋さん。
中でも8代目の代表作の1つともいえる「たまゆら」は、テレビなどでも取り上げられた大人気のお菓子なのです。

ここでしか味わえない独創的なネオ和菓子

佐藤屋のたまゆら 6枚入り

「たまゆら」は、チョコレートや生クリームという洋菓子の原料と、乃し梅や白餡という和菓子の原料を合わせて作った和の生チョコです。

バターや洋酒などは使われておらず、チョコレートでありながら和を感じることができます。
乃し梅の持つフルーティーな酸味がチョコレートによく合い、濃厚なのにすっきりした味わいです。
常温で10日間保存することができますよ。

チョコレートだけではなく箱の見た目も美しい「たまゆら」ですが、暑い時期には販売休止なのでお気をつけ下さい。

いつ食べる?何と食べる?選ぶ楽しみも豊富

佐藤屋のたまゆら 6枚入り

子どもから年配の方まで楽しめる味わいのため、贈り物としても喜ばれる「たまゆら」。

黒の箱に金色の紐がかかった気品のあるパッケージは、高級感のあるシックなデザインです。

紅茶やコーヒーと合わせてティータイムを楽しむのも良いですし、ブランデーや日本酒、赤ワインなどと合わせて大人のご褒美時間を味わうのも素敵ですね。

1人でゆっくり味わうのも良し、大切な人と楽しくつまむのも良し。
その時の気分に合わせ、飲み物にもこだわって食べてみてくださいね。

5,000円以上で送料無料
view more